酵素を使ったファスティングダイエット
酵素を摂取することによってダイエットすることが可能です。
以前記事で紹介した酵素ダイエットは
酵素の摂取量を増やすことによってダイエットしましょう!お菓子の食べ過ぎは禁物です』
というダイエット法でした。そして今回紹介する方法は、
『ファスティング』
という方法です。
聞きなれないワードだと思いますので、詳しく紹介したいと思います。
『ファスティング』とは?
ファスティングとは、一言でいうと
『断食』
と同じ意味です。もちろんわかる方もいるかと思いますが、ファスティング→食べない→痩せる。
ということになりますが…ファスティングの本来の意味は痩せることではないのです。
おまけで『痩せる』が付いてきた、みたいな感じに思ってください。
さて、ファスティングの本来の意味はというと
『体のリセット』
です。
ある一定の時間ファスティングすることによって体の毒素を抜くことができます。
しかしファスティングをただ単にやると、何も食べないことになってしまいますので、肌トラブルなど他の問題も出てきてしまします。
そこで、酵素ドリンクを摂取しながらファスティングしましょうといのがこの方法です。
酵素ドリンクを飲むことで、体に必要な栄養素を摂取しつつ、体の負担も軽減し、毒素も排出!
ということになります。
では実際にどのように実践するのか?
『How to ファスティング?』
今回のファスティングで重要なことは、食事と食事の間隔です。5時間くらいは空けるようにしましょう。
そして何より大切なが、準備期間です。
いきなりファスティングするのは、ファスティング初心者の方はやめた方がいいと思います。
慣れた方は、自分のスタイルでいいと思います。
ではまず、準備期間です。(1週間編)
月曜日から水曜日にかけて徐々に食事を減らします。
※肉類、油脂類は取らないのが前提です。
水曜日は重湯やおかゆなどの消化のいいものがオススメです。
いよいよファスティング当日・木曜日
この日は、水と酵素ドリンクで過ごします。
さてファスティングを終え、ご飯と行きたいところですが、胃腸がびっくりしてしまいますので、徐々に重湯、おかゆ、うどんなどと消化の良いものから徐々に固形物、そして普通の食事と戻してください。
イメージとしてはピラミッドですね。
さてファスティングダイエットでも、ダイエット経験者なら体験したことがあるであろう、リバウンドがあります。
やはり正しい方法でファスティングをすることによってリバウンドをしなくなります。
そして今回のファスティングは1日のみでしたが、もっと長い期間ファスティングをするようでしたら、医師などの指導のもと行ってください。
酵素ドリンクはたくさんあり迷うと思いますが、『酵水素328選』をおすすめします。
ぜひお試しください!